当記事では、Avast がその稼動中に収集・送信している各種情報と、プライバシー関連設定との関係について解説します。
Avast による情報収集は、大きく分けて次の3つに分類されます。
1. Avast の保護機能の一部であるもの
Avast の保護機能が動作するにあたり、必須となる情報です。この類の情報収集を停止するには、Avast の保護機能の一部を停止する必要があります。
1-a. レピュテーション機能 (FileRep)
実行されたファイルに関する情報(ファイルのパス、ハッシュ情報等)がリアルタイムにAvast のクラウドサーバに送信され、ファイルがマルウェアかどうかの判別に利用されます。
1-b. CyberCapture
CyberCapture による検査対象となった実行ファイルは、ファイルそのものがAvast の自動分析サービスに送信されます。
1-c. セキュリティ ブラウザ拡張機能 (Avast Online Security)
表示しているウェブサイト、あるいは検索エンジンの検索結果に表示されたウェブサイトの評価及び安全性情報を取得するため、当該ページのURLがAvast のクラウドサーバに送信されます。
1-d. セーフプライス ブラウザ拡張機能 (Avast SafePrice)
対応している通販サイトにおいて、閲覧している商品に関連するより安い価格やお得情報を表示するため、商品の名称、価格、型番等がAvast のクラウドサーバに送信されます。
価格情報等は第三者企業から提供されており、その取得に際して、個人を特定し得る情報を除去した状態の上記情報が利用される場合があります。
1-e. アンチスパムシールド
アンチスパムシールドがスパムとして判定したメールのうち、「スパムではない」とされたメール(False Positive)、あるいはアンチスパムシールドがスパムではないと判定したものの、ユーザーにより実際はスパムであるとされたメール(False Negative)の情報が送信されます。
2. Avast 本体の統計情報ほか
このカテゴリに属する情報送信は、ユーザー側から停止することはできません。
2-a. 統計情報
Avast は、Avast 製品がどのように利用されているかの分析のため、インストールされているAvast のバージョン、使用しているOSのバージョン、ハードウェア構成といった情報を収集し、Avast のサーバに送信しています。
この統計情報は、ウイルス定義ファイル(VPS)のアップデート時に自動送信されています。
2-b. モバイル製品の宣伝
PC版製品のインストール時に、コンピュータ上のCookie情報等からユーザーがスマートフォンを所持していると判断された場合、モバイル製品の宣伝を表示します。条件によっては、スマートフォンへのインストールを代行する場合もあります。
3. 「プライバシー」カテゴリから設定できるもの
「設定」ウィンドウの「一般」メニュー中にある「プライバシー」カテゴリから設定できるものです。
3-a. アバスト コミュニティに参加する
Avast CommunityIQ と呼ばれている機能で、コンピュータ上で発見された未知の怪しいファイル、怪しいURL等の情報を収集し、Avast に送信します。
チェックを外すと、Avast へのこれらの情報提供が停止されます。
3-b. データ共有に参加
上記1,2,3で収集した情報は、基本的にはAvast 内部で統計情報の作成やマルウェアの分析等に利用されます。ただし、1-c で挙げたSafePrice のような第三者企業との協業が行われている分野においては、これらの情報が匿名化されたうえで、Avast 以外の組織・個人と共有される場合があります。
チェックを外すと、これら第三者との情報共有を拒否できます。
こちらで解説しているものは、Avast Antivirus を使用するうえで主要なものであり、別な製品や機能を利用すれば、それに応じた情報の収集が行われる場合があります。
詳細は、英語になりますが、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
Avast Privacy and Information Security Policy
https://www.avast.co.jp/privacy-policy
本日は以上となります。