フォーラムの空模様 – ファイアウォール画面の紹介

皆さんこんばんは。毎日暑いですね。

Norton シリーズで有名なNortonLifeLock (旧称Symantec) が、Avast Antivirus を開発するAvast Software s.r.o. の買収に向けて交渉中、なんてニュースも出回っていて、今後の動向が注目されるところですが、今回は全く別のお話。

Avast Antivirus の開発チームは、将来的に、現在は有料版のみとなっているファイアウォール機能をフリー版にも搭載する予定、と明かしました
実際にフリー版にファイアウォールが搭載されるのは少し先(バージョン21.7以降)のようですが、ちょっとだけファイアウォールの画面を紹介しておきます。


元になったフォーラムトピックはこちら。

New beta version 21.6.2471
https://forum.avast.com/index.php?topic=289684.0

ベータ版リリースに際し、ファイアウォールをフリー版にも提供する予定、と明かしたトピックでした。

なお、以下の画面は、すべて有料版のベータ版を使っています。フリー版では少し画面が異なる可能性があります。

基本画面

「ネットワーク」タブ


最初に開く画面です。現在接続しているネットワークと、その接続プロファイル(信頼するか否か:プライベートorパブリック)を選択できます。

「アプリ」タブ


現在起動しているアプリのうち、ファイアウォールで通信を許可されているものが、データ使用量順に並んでいます。「ブロック」をクリックすると、そのアプリのアクセス許可を取り消すことが可能です。

下にスクロールすると、現在ブロックしているアプリの一覧とそのブロック解除(アクセスの許可)の設定、あるいは現在起動していないアプリの表示が可能です。

「ログ」タブ


直近でファイアウォールがブロックしたアクセスの一覧が表示されます。アクセス先のIPアドレスの国・地域も表示されるようです。

「プレミアム」タブ


ポートスキャン検知機能などの有効/無効が切り替えられます。「プレミアム」というタブの名前から察するに、このあたりで有料版/フリー版の差別化をするのかもしれません。

設定画面

初期画面


右上の歯車をクリックすると、設定画面が呼び出せます。インターネット接続モードの有効/無効の切り替えができます。また、新しいアプリに対する処理を

  1. スマートモード(自動決定)
  2. すべてブロック
  3. すべて許可
  4. ユーザーに確認

から選ぶことが出来ます。

ファイアウォールルール

「ファイアウォールルールを見る」をクリックすると、詳細なルールを編集する画面が開きます。

「基本ルール」タブ


プロファイルごとに、Windows のファイル共有の可否、リモートデスクトップ接続の可否などを選択できます。

「ネットワークルール」タブ


アプリ単位ではなく、システム全体に適用されるパケットルールを編集できます。ポート、プロトコル、送信/受信の区別、使用するプロファイルなどを個別に設定できます。

「アプリケーションルール」タブ


各アプリごとに、先ほどと同様の詳細なパケットルールを、各アプリ単位で設定できます。


雰囲気はつかめたでしょうか。ファイアウォールが実際にフリー版に実装されれば、フリーのセキュリティソフト界でのAvast Free Antivirus の多機能性がさらに際立つことになります。今後に期待ですね。

本日は以上となります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) Needs some Japanese text for SPAM prevention.