2018年 新年のご挨拶

1日遅くなりましたが、皆様、あけましておめでとうございます。
本年も当ブログをよろしくお願いいたします。

管理人 NON

追伸
ブログを別なサーバーに移設いたしました(URLは変わりません)。リンク切れ等の不具合がありましたらコメント等でお知らせいただければ幸いです。

 

除外・例外設定のありか その2(症状編)

前記事の「除外設定のありか その1(ポップアップ編)」 では、表示されたポップアップに基づき、どの除外設定を使えばよいかを解説しました。

本記事では、「Avast を使い始めたら○○ができない」「××というソフトがエラーを起こすようになった」といった症状に基づいて、関連しそうなAvast のコンポーネントを探ります。

この記事は、Avast バージョン18以前向けの古い内容になります。最新のAvast に対応した「除外・例外設定のありか(2020年版) その2(症状編)」を投稿しておりますので、こちらもご覧ください。 “除外・例外設定のありか その2(症状編)” の続きを読む

除外・例外設定のありか その1(ポップアップ編)

Avast は多機能性とカスタマイズ性の高さが売りの一つですが、それゆえに、何かを除外しようとしても、「除外したのに除外されない!」ということがあるかもしれません。それはおそらく、正しい場所に除外を追加できていないためなのです。
本記事では、何かをAvast のスキャンから除外したいときに、どこに何を設定すべきかを、「ポップアップが出ている場合」を例に解説します。

この記事は、Avast バージョン18以前向けの古い内容になります。最新のAvast に対応した「除外・例外設定のありか(2020年版) その1(ポップアップ編)」を投稿しておりますので、こちらもご覧ください。

“除外・例外設定のありか その1(ポップアップ編)” の続きを読む